私は先日、SNSの断捨離を行いました。
今まではツイッターやフェイスブックなど、流行りのSNSに乗り遅れまいと必死にネタ探しをしていました。
フォロワーが増えたり、良い評価をもらえると、とても嬉しかったからです。しかし、最近はストレスを感じるようになっていました。
美味しいレストランの情報や、友人の近況が分かることは有益です。ただ、最近は私の周りで結婚ラッシュと出産ラッシュが相次いでいます。
喜ばしいニュースではありますが、毎日のように子どもの育児日記を見せられ、賞賛のコメントを打つことに、疲れを感じるようになっていました。
そこで、私はSNSの登録を解除して断捨離することにしたのです。よく連絡を取る友人とはアドレスの交換をしてありますし、特に問題はありません。
ツイッターは、天気予報やニュース、電車の遅延情報などの必要最低限のアカウントだけをフォローすることにしました。
そうすることで、今はとても穏やかな気持ちで毎日を過ごせています。
余計な広告が表示されることも少なくなりましたし、毎日SNSを覗く手間もありません。
私はSNSの断捨離をすることで、自分にとって何が必要な情報なのか、そして、日々のストレスの原因になっていないかを見つめ直すことができました。